コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

めぐみ社会保険労務士事務所

  • HOME
  • 社会保険労務士とは
  • 事業内容
  • 会社概要
    • プロフィール
  • オンライン相談
  • オンライン相談お申込み
  • お問い合わせ

電話番号:0795-21-9005

社会

  1. HOME
  2. 社会
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 meg-admin 社会

業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル

厚生労働省は3月26日、業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル 「スーパーマーケット業編」を公表しました。 マニュアルは、スーパーマーケット業界におけるカスタマーハラスメントの実態を把握・分析し、 業界共通の対応 […]

2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 meg-admin 社会

20年代に最賃1500円

石破首相が成長戦略の柱として掲げるのが最低賃金の引上げです。 2020年代に全国平均で時給1500円を目指すとし、 岸田前首相が「30年代半ばまでに」としていた達成時期を大幅に前倒ししました。 今月1日から都道府県ごとに […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 meg-admin 社会

過労とストレス 労災1097件

過重労働や仕事のストレスを原因とした労災認定の件数が、2023年度は前年度より193件多い1097件で、過去最多となりました。 心を病む精神障害が173件増えており、パワハラやセクハラなどが深刻な実態が改めて明らかになり […]

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 meg-admin 社会

カスタマーハラスメント 従業員保護義務化へ

顧客が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会問題化する中、 厚生労働省は、労働施策総合推進法を改正し、従業員を守る対策を企業に義務づける検討に入りました。 同法は、2019年の改正で、職場のパワハラ防 […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 meg-admin 社会

実質賃金 24か月連続減

厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査で、実質賃金は2022年4月から24か月連続でマイナスとなりました。 物価の影響を考慮した働き手1人あたりの実質賃金は、3月分が前年同月より2.5%減りました。 賃上げが物価 […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 meg-admin 社会

増えた労務費「価格転嫁できず」25.6%

日本商工会議所は、中小企業の価格転嫁の実態に関する調査結果を発表しました。 持続的な賃上げに向けて課題となっている労務費の増加分の転嫁は、全くできていない企業が25.6%あり、 昨年10月前回の調査から1.1ポイント低下 […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 meg-admin 社会

妻の働き方で「世帯手取り2億円差」

妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る! そんな試算を東京都の有識者会議がまとめました。 パートで働く人の「年収の壁」議論では、社会保険料の支払で手取りが減る側面が注 […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 meg-admin 社会

がんの経済損失、国内で年2兆8600億円

国立がん研究センターなどは、がんが社会に与える経済的負担は年間約2兆8600億円で、 うち1兆円は予防できる可能性のあるがんによるものだったとの推計結果を発表しました。 「喫煙やワクチン接種など適切な予防対策を行えば、個 […]

  • HOME
  • 社会保険労務士とは
  • 事業内容
  • 会社概要
  • オンライン相談
  • オンライン相談お申込み
  • お問い合わせ
  • 個人情報のお取り扱いについて

Copyright © めぐみ社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 社会保険労務士とは
  • 事業内容
  • 会社概要
    • プロフィール
  • オンライン相談
  • オンライン相談お申込み
  • お問い合わせ