2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 meg-admin 雇用 雇用保険料率が年度途中で段階的に引き上げられます 令和4年度の雇用保険料率が、法改正後に引き上げられる予定です。 雇用保険財政の安定化のためには、労使の保険料率引き上げもやむを得ないとされました。 具体的にはこちらです。⇒令和4年度の雇用保険料率
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 meg-admin 雇用 育児介護休業法が改正されています~令和4年4月1日から段階的に施行~ 育児介護休業法が改正されています。 令和4年4月1日から段階的に施行されますが制度導入のご準備はされていますか? 【令和4年4月1日施行】 ・育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産(本人又は配偶者)の申出をした […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 meg-admin 雇用 人材確保等支援助成金の変更点 人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース・人事評価改善等助成コース)は、令和4年3月31日をもって整備計画の受付を休止する予定です。 (本助成金が廃止になるものではなく、受付の再開時期は現時点において未定です。) 本 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 meg-admin 雇用 キャリアアップ助成金が変わります。(令和4年4月1日以降) 「キャリアアップ助成金」は非正規労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善などの取組を実施した事業主に対して助成金を支給する制度です。 詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒https://www.m […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 meg-admin 雇用 令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置延長について 新型コロナウィルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、 新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置について、 令和4年3月末までとなっていたところ、法改正により4月以降6月まで延長されることにな […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 meg-admin 雇用 小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について 新型コロナウィルス感染症対応として、小学校等の臨時休業などにより仕事を休まざるを得なくなった 保護者の方を支援するための助成金・支援金が令和4年3月までとなっていたところ、4月以降も延長されることになりました。 施行にあ […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 meg-admin 雇用 雇用調整助成金が5月末まで延長される方向です。 政府は、新型コロナウィルス感染症対応による「雇用調整助成金」の特例措置について、5月末まで延長する方向で調整に入りました。 現在の特例は3月末で期限を迎えますが、「まん延防止等重点措置期間」の適用が続いていることなどを考 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 meg-admin 雇用 長期失業者が増えています。 総務省より2月15日に「労働力調査(2021年10月~12月期平均)」が公表されました。 失業者は194万人と、前年同期に比べ25万人減少しているものの、 失業が1年以上続く「長期失業者」が66万人と7万人増加しています […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 meg-admin 社会保険 令和4年度保険料額表(令和4年3月分から) 全国健康保険協会(協会けんぽ)が、令和4年度健康保険料額表を公表しました。 令和4年3月分(4月納付分)から適用です。 ⇒https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 meg-admin 社会保険 令和4年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます。 令和4年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率は、3月分(4月納付分)から改定されます。 こちらをご覧ください。⇒https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3130/r4 […]