2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 meg-admin お知らせ 社労士制度がISSAグッド・プラクティス賞において特別優秀賞を受賞しました。 2月22日~24日に開催された国際社会保障協会(ISSA)が主催するアジア・太平洋地域ヴァーチャル社会保障フォーラムの中で、 日本の社労士制度が「特別優秀賞(仮訳)」を受賞しました。 社労士制度及び社労士の活動が日本の社 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 meg-admin 労働 有期契約労働者の無期契約転換権利 使用者に明示義務 厚生労働省は、労働契約法第18条の無期転換ルール見直し案を示しています。 要件を満たす労働者に対して、無期転換申込機会の通知を使用者に義務付けるというものです。 また、有期契約労働者に対する契約更新上限を新たに設ける場合 […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 meg-admin 雇用 令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置について 新型コロナウィルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、休業支援金・給付金の特例措置について 令和4年4月~6月の具体的な助成内容が公表されました。 判定基礎期間(賃金計算期間)の初日が令和4年4月1日以降の休 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 meg-admin 雇用 転勤や異動 採用時に明示へ 17日に厚生労働省の有識者検討会が取りまとめた報告書によると、 企業が労働者を採用する際、採用直後だけでなく将来の勤務地や仕事内容についても明示するよう企業に義務付ける方向です。 転勤や異動の範囲を働き手が予見できるよう […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 meg-admin 労働 カスタマーハラスメント対策企業マニュアル 厚生労働省が、カスタマーハラスメント対策企業マニュアルを作成しました。 顧客などからの暴行、脅迫、ひどい暴言、不当な要求といった著しい迷惑行為に事業主がどう対応すればよいかを提示しています。 顧客からのクレームは、商品・ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 meg-admin 雇用 雇用保険料率が年度途中で段階的に引き上げられます 令和4年度の雇用保険料率が、法改正後に引き上げられる予定です。 雇用保険財政の安定化のためには、労使の保険料率引き上げもやむを得ないとされました。 具体的にはこちらです。⇒令和4年度の雇用保険料率
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 meg-admin 雇用 育児介護休業法が改正されています~令和4年4月1日から段階的に施行~ 育児介護休業法が改正されています。 令和4年4月1日から段階的に施行されますが制度導入のご準備はされていますか? 【令和4年4月1日施行】 ・育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産(本人又は配偶者)の申出をした […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 meg-admin 雇用 人材確保等支援助成金の変更点 人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース・人事評価改善等助成コース)は、令和4年3月31日をもって整備計画の受付を休止する予定です。 (本助成金が廃止になるものではなく、受付の再開時期は現時点において未定です。) 本 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 meg-admin 雇用 キャリアアップ助成金が変わります。(令和4年4月1日以降) 「キャリアアップ助成金」は非正規労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善などの取組を実施した事業主に対して助成金を支給する制度です。 詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒https://www.m […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 meg-admin 雇用 令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置延長について 新型コロナウィルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、 新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置について、 令和4年3月末までとなっていたところ、法改正により4月以降6月まで延長されることにな […]